(A)電子メールの送受信をパソコン1台のみで行う場合
メールサーバに蓄積された受信済メールの容量が、メールサーバの制限容量を超えた場合、受信時に不具合が発生します。
そのため、パソコン1台のみからメールの送受信を行う場合は、以下の「メールサーバに受信済メールを保存しない」設定を推奨します。
Outlook Expressにおける設定方法は以下の通りです。
1.[ツール]メニューの[アカウント]を選択します。

2.目的のアカウントを選択して→[プロパティ]を開きます。

3.[詳細設定]の下部[サーバーにメッセージのコピーを置く]チェックボックスにチェックが
入っていれば、このチェックを外して[OK]ボタンを押します。

4.[プロパティ]画面を閉じて、メールの受信を行うと、サーバ上に残っている全ての受信済みメ
ールが削除されます。
|