 「smtp01.tvt.ne.jp」と入力すべきところを「smtp02.tvt.ne.jp」、またはその逆など入力内容 を間違えますと、メール送信ができなくなります。必ず、お客様のメールアドレスに対応した 変更を行ってください。
OutlookExplessの場合の設定例はこちら
Q.メールアドレスが変わるの? A.いいえ。メールアドレスは一切変更ありません。 このたびのご連絡は、あくまでもお客様がお使いのメールソフトの設定内容の一部に変更
をお願いするものですので、メールアドレスは一切変わりません。今まで通りのアドレスを
ご利用いただけますので、そのようなご心配は要りません。 Q.どうして設定変更が必要なの? A.ウィルスチェック機能の構成に更新が必要なためです。 TVTネットでは、メールによるウィルス感染を防ぐために、ウィルスチェックサービスを
提供させていただいておりますが、このたびウィルスチェックサーバーの老朽により、
システム構成の変更が必要となりました。このたびのお願いはこの影響によるものです。 ※ウィルスチェックサービスの詳細についてはこちらをご覧下さい。
Q.設定を変更しなかったらどうなるの? A.一部の条件でウィルスチェック機能が有効にならない場合があります。
メールが送れなかったり、受信できなかったりすることはありません。また、外部からの
メールもウィルスチェックは問題なく機能しますので、ご心配はいりません。
ただし、会員様同士でのメールにウィルスチェック機能が働きませんので、自分と同じ
「tvt.nejp」や「mx1.tvt.ne.jp」をお使いの相手から受信するメールに対して、ウィルスチェ
ックができなくなります。 Q.いつまでに変更すればいいの? A.3月末までに行ってください。 このお知らせをご覧になられました時点で変更していただくのがベストです。早すぎると
いうことはありません。ただし今すぐ変更しないと不具合につながる訳ではございません。
最終的に3月末の時点で変更を済ませていただければ結構です。
その他、ご質問がございましたらこちらまでお問い合わせください。
|