大ヶ山ドライブ(2002年7月22日 くもり)
<ドライブ登頂>
仕事の休憩時間を利用して、大ヶ山山頂までドライブに行くことにした。
あいにく天候はどんよりとしていたが、気分転換には問題の無い程度。
加茂町から阿波村に入り、大ヶ山スキー場に向かう。
この時期のスキー場は放牧に使われ、そこらじゅうに牛様の落し物が。
スキー場の上で車を停め、見下ろす。雪が降ったときの滑走コースを頭に描いてみたりする。
近年は雪が少ないとは聞いているが、一度、雪の時期に来てみよう。
スキー場の上からは基幹林道に入る。平日の為か行き違う車もなく、のんびり走る。
標高が上がり、山頂へ向かう分岐。分岐からしばらく砂利道になった。
確か、台風か何かで道が崩壊したとか聞いたことがあるが、これのことだろうか。
<のんびり山頂>
登りがゆるくなってくると大ヶ山キャンプ場。キャンプ場を横目で見ながら山頂展望台へ。
展望はカスミが強く矢筈ヶ山と桜尾山を見るのでやっとの状態。
それでも風は気持ちよかった。しばらく山頂周辺を散策をする。
三角点を探しに笹の中に入ろうかとよっぽど考えたのだが、あまりの深さにあきらめた。
下山は大高下ふるさと村の方向へ下りた。
[top]