下山三角点調査(2006年7月22日 くもり)
<三角点探し>
仕事帰りに、津山市内の三角点を探してみる。
国道429号から広野小学校に向かう。共和機械の信号交差点を南下。
100mほど行き西向きの上り坂に入る。
未舗装の道を行くと右手に倉庫、左手に牛舎が出てくる。
その牛舎の東側、畑のそばに三角点を発見。
埋め込まれていたコンクリートごと持ち上げられたような姿。
石柱も一部欠けていて痛々しい。
周辺は伐採が進み、思いのほか見晴らしがよい。
山形仙がきれいに眺められた。
曇天の夕方で山形仙しか目視出来なかったが、多分他にも山が見えるはず。
そのまま道を西に向け、牧場を抜けて山のの西側に下りた。
<コースタイム>(カッコ内は分)
(道路沿い)山頂三角点
[top]