リージョンセンター内の「ペンタホール」は、五角形というユニークな形状をした最大380人収容の多目的ホールです。3カ国語を同時に通訳するブースを備えています。また、「交流プラザ」には国際情報コーナーや談話室があり、その中にインターネット端末などの設備があって、だれでも自由に使うことができます。 |
![]() | 緑の壁は、建物の中と外の自然が一体になるよう、外に向かって開くようになっています。 | ![]() |
東側から見たリージョンセンター。建物の丸みが、中国山地の周囲の里山のなだらかな景観と調和しています。県のクリエイティブ岡山参加作品(設計:北川原温・岸本英男) |
![]() | 交流プラザ 談話室、 テレビ、 多国籍ビデオデッキ、 インターネット端末3台、 国際交流資料、 新聞等 交流プラザは無料でご利用頂けます。インターネット体験をどうぞ!情報機器を備えた224平方メートルの交流プラザです。 |
![]() |
ペンタホール 芝居や音楽の練習・発表会、国際会議、シンポジウム、レセプション等ができます。 (面積:約389平方メートル) 正面のとびらが外に向かって大きく開き、外の自然と一体になった催しもできます。 |
![]() | 会議室 大小の三つの会議室が利用出来ます。会議、研修、ワークショップ、音楽等の練習にお使い下さい。 会議室収容人員 第一会議室:24名 第二会議室:18名 第三会議室:10名 |
施設名 | 国、地方公共団体又は市長が別に定める場合 | 営利又は宣伝を目的としない場合 | 営利又は宣伝を目的とした場合 | 冷暖房料 |
---|---|---|---|---|
ペンタホール (380人) |
735円 | 3,150円 | 9,450円 | 1,575円 |
第1会議室 (24人) |
210円 | 420円 | 1,260円 | 210円 |
第2会議室 (18人) |
157.5円 | 262.5円 | 1,050円 | 126円 |
第3会議室 (10人) |
105円 | 157.5円 | 525円 | 73.5円 |
料金は1時間あたりの料金で、消費税込みの金額です。 |