![]() |
今年度の活動スケジュールです。みなさんもごいっしょにいかがですか。 友の会へのご加入をいつでもお待ちしています。 |
平成16年度(予定) | |
4月中旬 | 花づくり |
6月、9月、12月、平成17年3月 | さわやか盆栽教室 |
6月6日(日) | サツマイモ植え付け |
7月24日もしくは25日午前7時〜8時30分 | サツマイモ園草取り |
7月20日〜8月31日 | ヒマワリの園路整備 |
8月28日もしくは29日午前7時〜8時30分 | ヒマワリ抜き取り |
10月16日もしくは17日午前9時〜10時30分 | サツマイモ収穫祭(収穫・焼き芋等) |
平成17年2月6日午前9時〜午後2時 | 凧づくり、凧上げ大会 |
平成15年度 | |
2月1日(日)午前9時〜午後2時 | 凧つくり・凧あげ大会 |
10月18日(土)午前9時〜10時30分 | 菜の花種まき |
9月6日(土)午前7時〜8時30分 | ひまわりの抜き取り |
8月23日(土)午前7時〜8時30分 | ひまわりの種とり |
7月20日(日)〜8月31日(日) | ひまわりの迷路 |
7月中旬 | グリーンヒルズ津山5周年記念「紙飛行機大会」 |
6月14日(土)午前7時〜8時30分 | ワイルドフラワーガーデン草とり |
5月24日(土)午前7時〜8時30分 | ひまわりの種まき |
平成14年度 | |
3月16日(日)午前9時30分〜11時 | わんぱくの森づくり講演会、交流会 |
3月1日(土)午前9時30分〜11時 | わんぱくの森「巣箱づくり」 |
2月23日(日)午前9時30分〜11時 | わんぱくの森づくり |
2月16日(日)午前9時30分〜11時 | 芝焼き |
2月1日(土)午前9時30分〜11時 | わんぱくの森植樹 |
1月18日(土)午前9時30分〜午後3時 | 凧づくり、凧あげ大会 |
12月1日(日)午前9時30分〜11時 | わんぱくの森土地づくり、植樹 |
11月16日(土)午前9時30分〜11時 | 南敷地小石とり |
10月26日(土)午前9時30分〜11時 | わんぱくの森土地づくり、植樹 |
10月20日(日)午前9時30分〜11時 | わんぱくの森土地づくり、植樹 |
10月5日(土)午前9時30分〜11時 | わんぱくの森土地づくり、植樹 |
9月7日(土)午前7時〜8時30分 | ワイルドフラワーガーデンの草とり、多目的広場小石とり |
8月24日(土)午前7時〜8時30分 | ひまわりの除去 |
8月19日(月)午前7時〜8時30分 | ひまわりの種とり |
8月4日(日)午前7時〜8時30分 | ワイルドフラワーガーデンの草とり、北敷地散水 |
7月13日(土)午前7時〜8時30分 | ワイルドフラワーガーデンの草とり、南敷地の散水 |
6月8日(土)午前7時〜8時30分 | フラワーガーデンの花柄とり、草とり |
わんぱくの森づくり 自然とのふれあいや、多彩な交流活動を楽しみながら、心身ともにリフレッシュできる都市公園であるグリーンヒルズ津山の一角に、子どもたちが主役の「わんぱくの森」― 遊具の揃った遊園地とは一味ちがう、遊び場としての森を造ります。 子どもたちが木登りをしたり、小鳥や虫たちを追い回し、木の実や落ち葉、木の枝などを材料に創作活動を楽しむなど、自由にのびのびと活動できるよう、友の会会員と子どもたちが、ともに創意工夫しながら作業をすすめていきます。(平成14年度事業) |
![]() ![]() ![]() ![]() |
→友の会会員募集ページへ |
→TOPへ |