昨日の雨のおかげでヤマシャクヤクが開花しだしました。

今年の見頃はここ一週間がピークでしょう。 昨年より開花が少し早いように思います。

開花すれば花は一日で終わりです。今年は蜂が少ないようです、うまく受粉してくれればいいんですが

5年前に苗10本購入し、その年の秋にできた種を蒔き、早く元気に成長したヤマシャクヤクは昨年よりようやく、開花しだし今年は順調に行けば蕾が50数個ついているようなので昨年以上に楽しみです。

多年草。太い根茎をもち、根を地中深くまで伸ばす。一方、タネは発芽するまで数年を要し、発芽後の生長もゆっくりしたもので、開花までには長時間必要とする。定着後は多少の土砂崩壊にも負けない強い根茎を形成する。、

早く成長させる為には肥料を多めに与えてやると、4年目位から蕾をつけてくれそうですし、地植えを好み
地表面が乾かない程度に夏はこまめに水やりしましょう。

シャクヤク(芍薬)に似ていて山地に自生していることからついた名前です。

ケムシが美味しい葉をねらっています。箸で一匹づつ捕まえなければなりません。

(ボタン科 ボタン属)

ヤマシャクヤク

(山芍薬)
山野草に戻

2009-04-15 15:00  撮影