ジオグリッド・マットレス工法は、盛土の補強や軟弱地盤の強化に実績を持つジオグリッドを使用し、戸建住宅の基礎の支持力を強化する工法です。
格子目状のジオグリッドに砕石等の材料を包み込むことにより、梁構造体をつくり、上載構造物の
    @荷重の分散
    A不同沈下の防止
    B基礎部の排水
を可能にします。
地震などによる、液状化現象の対策に有効な工法です。


 

ジオグリッド・マットレス工法
荷重の分散と不同沈下の防止
砕石などの摩擦に富んだ材料をジオグリッドで包み込んで拘束し、格子目によるインターロッキング効果・相互貫入防止作用により、 浅い基礎でも充分な支持力を発揮し、荷重の分散と不同沈下を防止します。

優れた排水性
充填材料(砕石)の特性が最大限に生かされることにより排水性が向上します。
軟弱地盤で細粒土の多い場合は、排水・分離材として不織布を併設することをお薦めします。

優れた施工性
通常の土木重機で施工が可能なので、狭い場所でも施工でき施工時の振動・騒音が極めて少なくて済みます。 また、短期間で効率良く施工ができます。