はちゅねミク肉まん買った
-ファミマなかなかやるな-
8月14日、全国ファミリーマートで「はちゅねミク肉まん」(限定80万食)が発売されました。
「スライム肉まん」100万食限定発売のときは乗り遅れて残念な思いをしましたが、今回は発売日の朝6時からファミリーマートに駆けつけました。
…が、駆けつけた店にはありませんでした。
店Aの証言
- 肉まん蒸し器が店舗に出ていない季節なので、店の準備ができるまで延期です。
- 冷凍便の入荷は当店では夜10時の1便のみですが、店にはすぐ並ばず、朝一番でご来店いただくと一番入手しやすいと思います。
- 凍った状態での販売をしていいかどうかは店長の判断を仰がなければいけませんが、電子レンジでの調理はできません。蒸す必要があります。
店Bの証言
- 品物は入っていますが、当店では8月19日から販売することになっています。
どうやら真夏に肉まんを発売することにちょっと無理があったみたいです。
ということで、翌朝6時に再び店Aを訪れてようやく入手しました。
他にも欲しい人がいるだろうと配慮して、5個欲しいところ3個だけ買いました。
 |
汗ばんでます |
 |
うしろあたま |
世間で評判になっている、ヨレヨレの初音ミクではなく、汗ばんではいたもののわりと美人のミクでした。
そして8月19日(日)
早く目が覚めたので、朝6時過ぎにB店に行ってみました。
陳列の準備はしてあるものの、肝腎のはちゅねミクまんが販売ケースに入っていないので尋ねたところ、「9時か10時には販売開始しようかと思っています。」と、なんとものんびりした話でした。
それで私は納得して、もうはちゅねミクまんを買うことはあるまい、見ることもあるまいと思っていたところ、
奥様が午後3時頃にB店に赴き、私が遠慮してやらなかったことをやってのけてしまいました。
 |
冷凍の袋 |
冷凍のまんまを買ってきてしまいました。
この袋を見ると、メーカーは井村屋ですが、産地は中国ですね。
髪の青色はクチナシ青色素のようです。
 |
蒸していないのでお肌スベスベです |
これでいつでも食べたい時にはちゅねミクまんを頂けます。
そればかりか、はるか旬を過ぎて人々が忘れ去ってから食べることもできます。(賞味期限があるのでしちゃダメです)
初音ミクにどれほどの注目度があるのか、真夏の肉まんは売れるのか、というのはビジネス上一つの賭けだったと思いますが、今後もこうしたハジケた企画を期待しています。
(12.08.19追記)
「なべのさかやき」目次に戻る