Windows Installerとは
-
開発コード名Darwinと呼ばれたWindows Installerは、Windows 2000から標準仕様として採用されたインストーラーで、アプリケーションのインストールと保守に伴う複雑なプロセスを処理し、インストールを簡略化するためのユーティリティです。
-
Windows 2000/XP/Meでは標準装備されていますが、98/95/NT4.0をお使いの方は、別途Windows Installer本体を入手してインストールしなければなりません。
-
ただし、すでにOffice 2000など他のソフトのセットアップ時にこのWindows Installerがインストールされていることもあります。
その場合は新たにインストールする必要はありませんが、もしお使いのパソコンで.msiの拡張子のファイルを実行できない場合、
または正しくインストールができない場合は、正しいバージョンのWindows Installerが組み込まれていない場合があります。
そのような場合には、マイクロソフトのWebサイトからWindows Installerをダウンロードして組み込む必要があります。
Windows Installerの最新バージョンは2.0が用いられています。
-
Windows Installerのセットアップ・ファイルは下記からダウンロードしてください。
対応するファイルをパソコンにセーブして実行するだけで導入されます。
-
Windows Installer 2.0 for Windows95/98 and Me
-
Windows Installer 2.0 for Windows NT4.0 and 2000
--------------------------------------------
バージョン1.1
-
Windows Installer 1.1 for Windows 95 and 98
-
Windows Installer 1.1 for Windows NT 4.0
--------------------------------------------
参考
-
Windows Installerの技術的解説はマイクロソフトの下記ページにあります。