2023.10.25 (Wed)

今週は四国遠征です。
一日目は、剣山(1955m)~次郎笈(1930m)に登って来ました。

見ノ越登山口~西島駅~古剣神社~両剣神社~一ノ森二ノ森剣山次郎笈~西島駅~見ノ越登山口

天候 晴れ、微風。  登山口気温 8度。

[ ルート図 ]
GPSログ

 

[ グラフ図 ]
グラフ図

 

剣山登山口 劔神社
剣山登山口 劔神社で安全登山をお願いする。

ハガクレツリフネ リフトの下
ハガクレツリフネ(葉隠釣舟・ツリフネソウ科) リフト下のトンネルを通る。

登山道 西島駅
登山道が紅葉! 西島駅(トイレ有り)

刀掛の松 分岐
刀掛の松 分岐を古剣神社方向へ

ヒメフウロ 古剣神社
まだ咲いていたヒメフウロ(姫風露・フウロソウ科)
別名:シオヤキソウ~塩を焼いた匂いに似ているから。
古剣神社

両剣神社 両剣神社
建物の中に両剣神社 両剣神社の後ろには巨岩

一ノ森へ 分岐
一ノ森への登山道は自然感が満載の道 剣山からの登山道に合流

一の森ヒュッテ 三角点峰
一の森ヒュッテ 一ノ森の三等三角点(1879.6m)

一ノ森山頂 一の森ヒュッテ
一ノ森山頂 一の森ヒュッテは直下にある。

一ノ森山頂直下から 慰霊碑
一ノ森山頂直下からの次郎笈剣山 新田次郎氏による慰霊碑

二ノ森に向かう 慰霊碑
二ノ森に向かう。 二ノ森から一ノ森を振り返る。

剣山 剣山山頂
近づく剣山 剣山山頂に多くの人が見える。

剣山山頂 剣山山頂から
剣山山頂(一等三角点・1955.0m) 山頂から一ノ森を眺める。

三嶺方向 岩の上
明日登る三嶺方向の展望 岩の上に立つ定番ショット

次郎笈 谷の紅葉
次郎笈への縦走路 谷間には紅葉が残る。

次郎笈 剣山
次郎笈までもう少し! 剣山を振り返る。

次郎笈山頂 裏次郎
次郎笈山頂(四等三角点・1930.0m)にて昼食 裏次郎の紅葉

トラバースルート 分岐
次郎笈のトラバース道を帰る。 剣山もこの先を左、トラバース道

大劔岩 大劔岩とナナカマド
剣に見える大剣神社御神体の御塔石(おとうのいし) 御塔石(大劔岩)とナナカマド

落ち葉 紅葉
見事な落ち葉 何とか紅葉を楽しめる。

紅葉 紅葉
青空に映える紅葉

西島駅 紅葉
西島駅まで帰って来た。 紅葉した斜面を眺めながら下山する。

劔神社 駐車場
劔神社に無事下山した。 駐車場にはまだまだ多くの車

「ラ・フォーレつるぎ」に行くと「本日は水不足のため、日帰り入浴はお休み」
「いやしの温泉郷」は休業中なのでお風呂は我慢して、体を拭くだけ・・・

 

  2023.10.26 (Thu)

二日目は、四ツ小屋谷から三嶺(みうね/さんれい)(1893.6m)を周回しました。

名頃登山口~三嶺林道終点~四ツ小屋谷川~白髪避難小屋~カヤハゲ三嶺ダケモミの丘~駐車場

天候 晴れ、微風。  登山口気温 6度。

[ ルート図 ]
GPSログ

 

[ グラフ図 ]
グラフ図

 

名頃登山口 自然林
名頃登山口から入山 自然林の尾根を登って行く。

紅葉 三嶺林道出合
朝日に輝く紅葉 三嶺林道出合 そのまま林道終点まで進む。

紅葉 予定ルート
林道の紅葉を眺めながら・・・ 予定ルートの四ツ小屋谷川左股を眺める。

三嶺林道終点 祠
三嶺林道終点 以前はここまで車で入れた。 山の神様に安全登山をお願いする。

急坂 渡渉
急坂を降りるが、歩き易い所もある。 四ツ小屋谷川を渡渉する。

標識 大木
←林道」の標識がある。 カツラの巨木

アップルマーク ハート
アップルを摘まもうとしたつもり。 水の中にハート

古い標識 シコクブシ
古い標識 シコクブシ(四国附子・キンポウゲ科)

急坂 自然林
急坂の尾根に取り付く。 自然林の中をガシガシ登って行く。

尾根 白髪避難小屋
避難小屋に続く大きな尾根に合流した。 白髪避難小屋に到着

三嶺 白髪避難小屋
白髪避難小屋から三嶺を眺める。 白髪別直下から白髪避難小屋を振り返る。

白髪別 カヤハゲと三嶺
白髪別を右へ カヤハゲ三嶺を眺める。

カヤハゲ フウリンウメモドキ
カヤハゲ(東熊山・1720m)にて昼食 フウリンウメモドキ(風鈴梅擬)

巨岩 巨岩と私
巨岩が見えてきた。 巨岩付近から紅葉が見頃になってきた。

紅葉の中 テキサスゲート
紅葉の中を登る。 テキサスゲートを過ぎると、山頂は近い。

山頂直下の紅葉 三嶺山頂
山頂直下の紅葉 三嶺山頂(二等三角点・1893.6m)

天空の楽園 三嶺ヒュッテ
天空の楽園」と呼んでいる風景 三嶺ヒュッテ外の支柱交換の作業が終わっていた。

下山道から 見上げる紅葉
下山道から振り返る。 見上げる紅葉

剣山と次郎笈 登山道
剣山・次郎笈を眺めながら降りる。 快適な登山道

ダケモミの丘 三嶺林道
ダケモミの丘(1517m)を通過 今朝通った三嶺林道に降りる。

名頃発電所 駐車場
右下に名頃発電所が見えると登山口は近い。 名頃登山口駐車場に無事下山した。


>>登山口  >>Top