2023.10.8 (Sun

自転車を利用して笠杖山金ヶ谷山朝鍋鷲ヶ山野土路乢(のとろたわ)石臼山を周回して来ました。

天候 曇り一時小雨、微風。 登山口気温13度。

[ ルート図 ]
GPSログ

 

[ グラフ図 ]
グラフ図

 

野土路の水 林道分岐
野土路トンネル南側から自転車で出発

笠杖山登山口への林道分岐まで
6km弱走って、自転車をデポする。

アケボノソウ 林道分岐
まだ咲いていたアケボノソウ(曙草・リンドウ科)

林道分岐を右へ ここから10月22日開催の
「蒜山・新庄トレラン」のコースになる。

アキチョウジ ゴマナ
アキチョウジ(秋丁字・シソ科) ゴマナ(胡麻菜・キク科)

ナギナタコウジュ 笠杖山登山口
ナギナタコウジュ(シソ科) 笠杖山登山口

案内板 体力温存 ゆっくり
日本のふるさと富士百選」「応神天皇ゆかりの山

体力温存 ゆっくり カメ
他の看板は無くなっていた。

ブナ林 以前は笹コギ
快適なブナ林 以前は笹漕ぎの場所だったなぁ

笠杖山山頂 山頂標識
笠杖山山頂(1063m) 山頂標識はもう読めない。

  
ブナ林 四等三角点(点名:笠杖・1053.4m)
素晴らしいブナ林

四等三角点(点名:笠杖・1053.4m)
奥に電波反射板が見える。

ブナ林 標識が木に
快適にブナ林を降りて行く。 標識が木に飲み込まれそう。

分岐 縦走路出合
トレランは右へ降りて金ヶ谷山登山口から登り返す。 縦走路出合 右へ

金ヶ谷コース合流 キバナアキギリ
金ヶ谷コースに合流した。 キバナアキギリ(黄花秋桐・シソ科)

サンインヒキオコシ 金ヶ谷山山頂
サンインヒキオコシ(山陰引起・シソ科) 金ヶ谷山山頂(二等三角点・1164.2m)

三角点整備 ブナ林
三角点周囲の草刈りをしてから、昼食。 歩き易いブナ林を降りて行く。

中電鉄塔 マムシ
中電鉄塔の展望所 気温が下がって、マムシ君も動作が遅い。

中電鉄塔から
中電鉄塔の展望所からの眺め 】 

朝鍋鷲ヶ山山頂 分岐
朝鍋鷲ヶ山山頂(1074m) 少し林道を降りて、ここを左。 野土路乢

ブナ林 中電鉄塔No.17
ここも、見飽きないブナ林 中電鉄塔No.17を通過

鉄塔No.18 野土路乢
鉄塔No.18から、歩いてきたルートを眺める。 野土路乢 通行止めになったから荒れている。

鉄塔No.19 野土路トンネル
中電巡視路を利用して鉄塔No.19を通過 この真下を野土路トンネルが通っている。

石臼山 丸山方向
石臼山山頂の鉄塔No.21 丸山方向を眺める。

石臼山山頂から
石臼山山頂からの展望 】 四等三角点【点名:三本杉】1043.4m)を探すのを忘れた。

植林帯 林道
尾根を降りて行く。植林帯が続くと思ったが・・・ 時々林道を歩き、ヤブ漕ぎのショートカットも。

林道出合 野土路の水
予定の林道に降りたが・・・ 厳しいヤブ漕ぎをして野土路の水に降りて来た。

石臼山山頂からは予想以上のヤブ漕ぎになったので、素直に野土路乢に帰った方が良かったかも。
積雪期なら問題ないだろう。

>>登山口  >>Top