2023.6.4 (Sun

山友と久しぶりに川床から大休峠~野田ヶ山親指ピーク振子山三鈷峰~元谷を周回して来ました。

天候 曇りのち晴れ、稜線では強風。  登山口気温 17度。

[ ルート図 ]
GPSログ

 

[ グラフ図 ]
グラフ図

 

川床 川床木地屋橋
川床付近に駐車して出発 阿弥陀川(川床木地屋橋)を渡る。

尾根に乗る 藪漕ぎ
尾根に乗ると、大休峠まで3.2km 歩く人が少ないのか、少し藪漕ぎも有る。

岩伏分れ 中国自然歩道
岩伏分れ  香取への道は草刈りされていた。 気持ち良い深緑の中国自然歩道

良く利用する香取分岐 スッポンタケ
良く利用する香取分岐を通過 初めて見たスッポンタケ。食べられるそうだ。

大谷 大谷上部
大谷を通過 大谷上部のポール

石畳道 ユキザサ
雨上がりは特に滑り易い石畳道 ユキザサ(雪笹・ユリ科)

大休峠避難小屋 ユートピア方向
大休峠避難小屋(気温14度) これから歩くユートピア方向を眺める。

山ぶどう マイヅルソウ
これから熟すヤマブドウ(山葡萄・ブドウ科) マイヅルソウ(舞鶴草・キジカクシ科)

登山道 野田ヶ山山頂
自然のままの登山道 年々展望が悪くなる野田ヶ山山頂(1044m)

イワカガミとアカモノ 親指ピーク
イワカガミアカモノ 岩場から親指ピークを眺める。

ダイセンクワガタ ツガザクラ
ダイセンクワガタ(大山鍬形・オオバコ科) ツガザクラ(栂桜・ツツジ科)

親指ピーク 親指ピーク
親指ピークにて 親指ピークを振り返る。

スノキ ロープ場
スノキ(酢の木・ツツジ科) 滑り易く足場が少ないロープ場

振子山山頂から 槍尾根
振子山山頂(1452m)から大山東壁を眺める。 槍尾根に多くの登山者が確認できる。

振子沢分岐のポール ダイセンキスミレ
振子沢分岐のポールまで登って来た。 ダイセンキスミレイワカガミ

象ヶ鼻から 象ヶ鼻から
象ヶ鼻(1550m)からの眺め 象ヶ鼻から槍尾根方向を眺める。

ユートピア小屋 ウマノアシガタ
昼食中、ユートピア小屋(気温15度)からの北壁 ウマノアシガタ(馬の足形・キンポウゲ科)

ツガザクラ 三鈷峰直下
ツガザクラ(栂桜・ツツジ科) 三鈷峰直下にて

三鈷峰直下 三鈷峰
迫力の北壁をバックに! 賑わう三鈷峰山頂(1516m)

甲ヶ山方向 烏ヶ山方向
三鈷峰山頂から甲ヶ山方向 烏ヶ山方向を眺める。

ヤマシャクヤク 砂滑り
まだ咲いていたヤマシャクヤク(山芍薬・ボタン科) 砂滑り

砂滑り 雪渓
状態は良かった砂滑り 下部では雪渓が見える。

大屏風岩と小屏風岩 豪円山
迫力の大屏風岩小屏風岩 豪円山に向けてガレ場を降りて行く。

元谷から ユートピアコース登山口
元谷から北壁を眺める。 ユートピアコース登山口を通過

寂静山 寂静山山頂から
寂静山山頂(872m) 寂静山山頂から眺める北壁

ヤブデマリ 中の原スキー場から
見事なヤブデマリ(藪手毬・ガマズミ科) 中の原スキー場からの北壁

自転車 逆さ大山
デポしていた自転車で川床へ 帰り道での「逆さ大山


>>登山口  >>Top