2023.9.10 (Sun

新庄村の毛無山白馬山を周回して来ました。

天候 晴れ、無風。  登山口気温 19度。


[ ルート図 ]
GPSログ

 

[ グラフ図 ]
グラフ図

 

毛無山 山の家 ツリフネソウ
毛無山 山の家(標高 680m)から出発 ツリフネソウ(釣船草、吊舟草・ツリフネソウ科)

フシグロセンノウ 林道分岐
フシグロセンノウ(節黒仙翁・ナデシコ科) 林道分岐  ここから登山道に入る。

オオカニコウモリ キバナアキギリ
オオカニコウモリ(大蟹蝙蝠・キク科) キバナアキギリ(黄花秋桐・シソ科)

オクモミジハグマ 4合目
オクモミジハグマ(奥紅葉白熊・キク科) 4合目を通過

7合目 ブナ林
7合目 木の股に差し込んだ旧標識はまだ残っていた。 8合目手前のブナ林

シロバナニシキゴロモ ブナ林
まだ咲いていたシロバナニシキゴロモ(白花錦衣・シソ科) 9合尾根のブナ林を登る。

ヤマジノホトトギス 9合目休憩舎
ヤマジノホトトギス(山路の杜鵑草・ユリ科) 9合目休憩舎

祠と役行者神変大菩薩 毛無山山頂
山頂直下の役行者神変大菩薩 毛無山山頂(三等三角点・1218.5m)

西毛無山方向 縦走路
西毛無山方向 大山~蒜山はガスの中 カタクリ広場に向けての縦走路を行く。

カタクリ広場 フウリンウメモドキ
やっと草刈りがされていたカタクリ広場 フウリンウメモドキ(風鈴梅擬・モチノキ科)

コバノトンボソウ 白馬山へのブナ林
コバノトンボソウ(小葉の蜻蛉草・ラン科) 白馬山へのブナ林の縦走路

縦走路 ヤマジノホトトギス
縦走路は良く整備されている。 沢山咲いているヤマジノホトトギス

白馬山山頂 下山道
白馬山山頂(1060m)にて昼食 湿っている時、階段は助かる。

ツルリンドウ 登山口
ツルリンドウ(蔓竜胆・リンドウ科) 白馬山登山口に下山した。

オタカラコウ 蒜山ビューポイント
オタカラコウ(雄宝香・キク科)

鳥居峠西400mの展望広場と読んでいた所に
蒜山ビューポイントが整備されていた。


>>登山口  >>Top