2025.3.26 (Wed) |
[ グラフ図 ]
![]() |
![]() |
|
赤和瀬駐車場から出発 | 遊歩道分岐を右へ |
![]() |
![]() |
|
沢沿いを注意して進む。 | ショートカットして尾根に取り付いた。 |
![]() |
![]() |
|
左手の霧ヶ原方向を眺める。 | 伯州山荘に到着 |
![]() |
![]() |
|
残雪の中の伯州山荘 | 大雪原を伯州山に向けて登る。 |
![]() |
![]() |
|
この先が伯州山山頂 | 恩原三国山方向を眺めながら山頂に向けて登る。 |
![]() |
![]() |
|
伯州山山頂(1044.9m)からの眺め | 快適な縦走路 |
![]() |
![]() |
|
伯州山の門番と名付けたブナの木 | 霧ヶ原に向けて素晴らしい景色の縦走路を歩く。 |
![]() |
![]() |
|
霧ヶ原(1049m)を通過 | 真冬にはモンスター群になる霧ヶ原 |
![]() |
![]() |
|
中途半端な残雪で斜面は危険! | 安全な縦走路になった。 |
![]() |
![]() |
|
ブナの谷頭に建つ展望舎に到着 | 丸山分岐に向かおう。 |
![]() |
![]() |
|
危険な斜面はスノーシューを担いでツボ足で。 | 山スキーヤーが気持ち良さそうに滑って来て合流 |
![]() |
![]() |
|
丸山分岐に向けて登る。 | ブナ林にて昼食 |
![]() |
![]() |
|
御林山に向けて大雪原を行く。 | 御林山(1026m)を通過 |
![]() |
![]() |
|
中電の鉄塔前を通過 | 大畝山山頂(975.4m) |
![]() |
![]() |
|
高清水高原 | 東屋にてコーヒーブレイクしてから下山する。 |
![]() |
![]() |
|
レーダードームはスペースデブリを監視している。 | 弘法大師像は全身が出ていた。 |