2025.6.5 (Thu)
某中学校の登山のガイドとして、
三平山
(1010m)に登って来ました。
天候 晴れ、稜線では心地良い風。 登山口気温 15度。
[ ルート図 ]
[ グラフ図 ]
野土路トンネル出口付近から眺める早朝の
三平山
川上林道2号線
を少し入った広場から出発
林道をしばらく歩くと
三平山
登山口
稜線(土塁)
に乗った。
土塁
に興味は無いが、
県境をまたいで歩いているのは面白いようだった。
大行列
なので、他の登山者さんに
優先して道を譲るするようにしっかり指導した。
三平山
山頂に到着
三等三角点
(1009.7m)
【
三平山
山頂からの展望 】
大山
のズーム
蒜山高原
を俯瞰する。
組ごとの
写真撮影
も大変です。
毛無山
方向の展望
大山山系
を眺めながら、スリップに注意して下山する。
登山口
に無事下山した。
>>登山口
>>Top