| 2025.9.28 (Sun) | 

[ グラフ図 ]

|  |  | |
| 駐車場すぐ横が富栄山登山口 | 丸木橋を渡る。 | 
|  |  | |
| 井手の谷川の清流 | 分岐を右へ | 
|  |  | |
| 3ヵ所ほど急坂がある。 | ここからふぐるみ原生林 | 
|  |  | |
| ふぐるみ原生 | 登山道を塞ぐ倒木が有った。 | 
|  |  | |
| 迂回して倒木を越える。 | 分岐を右へ、大空山に向かう。 | 
|  |  | |
| 快適なブナ林も鹿の食害で下草が激減した。 | 大空山山頂(三等三角点・1103.5m) | 
|  |  | |
| 分岐まで引き返し、しばらく登るとブナ林に出合う。 | 富栄山が見えてきた。 | 
|  |  | |
| 富栄山山頂(四等三角点・1204.7m) | 乗幸山へはヤブ漕ぎなので諦めた。 | 

|  |  | |
| 歩いて来た大空山方向の眺め。 | 倒れそうな枯れ木も数本有った。 | 
|  |  | |
| 駐車場に着くと同時に小雨になった。 | ナギナタタケ、サンインヒキオコシ フシグロセンノウ、シロタマゴテングタケかドクツルタケ |