ドルフィンズ 打撃成績 平成22年/2010

No. 氏名 打席 打数 安打 二塁 三塁 HR 四死 犠打 敵失 三振 打点 盗塁 得点 打 率 出塁率 長打率
1 西山 4 4 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 1 .000 .000 .000
5 三尾
9 塚本 4 3 0 0 0 0 1 0 0 1 0 0 0 .000 .250 .000
10 赤城 12 10 1 0 0 0 2 0 0 2 0 0 2 .100 .250 .100
11 三木 5 4 0 0 0 0 1 0 1 2 0 0 1 .000 .200 .000
14 赤松
17 平田
18 柴田 13 11 4 0 2 0 2 0 1 1 5 0 1 .364 .462 .727
21 大嶋
23 藤原 8 7 0 0 0 0 1 0 0 3 0 0 0 .000 .125 .000
24 西井 3 3 2 0 0 0 0 0 0 1 0 0 1 .667 .667 .667
25 栄谷 14 11 2 0 0 0 3 0 0 2 0 0 1 .182 .357 .182
27 勇二 10 7 0 0 0 0 3 0 1 1 1 2 0 .000 .300 .000
31 三原 7 4 0 0 0 0 3 0 0 0 0 0 0 .000 .429 .000
51 村井 14 10 2 0 0 0 3 1 0 1 0 5 3 .200 .357 .200
53 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 .000 .000 .000
55 鳥越 10 9 2 0 1 0 1 0 1 2 2 1 0 .222 .300 .444
伴藤 5 4 3 0 0 0 1 0 0 0 1 1 2 .750 .800 .750
阿瀬 5 4 1 1 0 0 1 0 0 2 0 0 0 .250 .400 .500
片山 2 2 1 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 .500 .500 1.000
その他 4 4 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 1 .000 .000 .000
122 99 18 2 3 0 22 1 7 19 9 9 13 .182 .328 .263

総得失点 1 2 3 4 5 6 7 8 9 イニング数 1イニング得失点率
攻撃/得点 6 2 2 0 0 2 1 0 0 13 26 .500
守備/失点 3 4 2 0 4 1 0 5 - 19 24 .792

H22/2010 首位打者 個人成績 チーム成績 試合結果
打率 柴田 .364 試合数 3試合 6/20 ドルフィンズ 5-9 センチュリーボーイズ
本塁打 勝敗 0勝3敗 10/17 ドルフィンズ 6-7 I産業
打点 柴田 5 勝率 .000 11/28 ドルフィンズ 2-3 I産業
出塁率 柴田 .462 1試合得点率 4.333
長打率 柴田 .727 1試合失点率 6.3337
安打数 柴田 4 打率 .182
盗塁 村井 5 四死球率 .180
得点 村井 3 三振率 .156
三振 藤原 3 規定打席 7

 

 

平成22年11月28日 今シーズン第3試合

チーム名 1 2 3 4 5 6 7 8 9
ドルフィンズ 1 1 0 0 0 0 0 0 0 2
I産業 1 0 1 0 1 0 0 0 × 3

日時:平成22年11月28日  投手:村井-柴田
場所:三蟠グラウンド

前回に引き続きI産業さんとの試合となりました。初回村井選手がフォアボールで出塁。2・3盗と進みパスボールの間に生還。ノーヒットで1点を先取。2回は3連続フォアボールで1アウト満塁のチャンス。2番勇二選手のセカンドゴロの間に3塁ランナーの赤城選手が生還し2点目。しかし後が続かずチャンスを生かし切れません。先発した村井選手は制球に苦しむものの要所で踏ん張り6回を3失点で抑えて反撃を待ちます。しかし打線の援護もなく7回終了の筈でしたが時間が早かったので、そのまま9回までの特別ルールへ。7回から登板の柴田選手は2回を無失点と好投しましたが、結局追加点が奪えずゲームセット。ドルフィンズ前回に引き続き1点差での敗戦となりました。

No. 氏名 打席 打数 安打 二塁 三塁 HR 四死 犠打 敵失 三振 打点 盗塁 得点
51 村井 5 3 0 0 0 0 2 0 0 0 0 2 1
27 勇二 4 3 0 0 0 0 1 0 1 1 1 1 0
25 栄谷 5 5 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0
18 柴田 5 4 2 0 1 0 1 0 1 0 0 0 0
55 鳥越 5 4 0 0 0 0 1 0 0 2 0 1 0
阿瀬 5 4 1 1 0 0 1 0 0 2 0 0 0
31 三原 3 2 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0
23 藤原 2 1 0 0 0 0 1 0 0 1 0 0 0
10 赤城 4 3 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1
11 三木 2 1 0 0 0 0 1 0 0 1 0 0 0
片山 2 2 1 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0
42 32 4 2 1 0 10 0 2 9 1 4 2

平成22年10月17日 今シーズン第2試合

チーム名 1 2 3 4 5 6 7 8 9
ドルフィンズ 4 1 0 0 0 1 0 0 - 6
I産業 0 4 1 0 1 0 0 - 7

日時:平成22年10月17日  投手:柴田-村井-林-伴藤
場所:三蟠グラウンド

 今回の対戦相手はI産業さんです。初回連続フォアボールでノーアウト満塁のチャンスに柴田選手の走者一掃レフトオーバー3塁打で3点を先取。その後相手エラーもあって初回に4点を先制します。2回はヒットで出塁の伴藤選手をバンドで送って1アウト2塁。続く栄谷選手の時にワイルドピッチでランナーは3塁へ。栄谷選手はフォアボールを選んで1アウト1・3塁。ここで初回タイムリーの柴田選手に打席がまわります。柴田選手の打球はファーストゴロ。その間に3累ランナーが生還して追加点、序盤で5点をリードします。ドルフィンズの先発は柴田選手。1回は無難に3人で抑えるものの2回に相手打線につかまります。フォアボールと連打でこの回4失点。3回にも1点を失い同点とされます。その後、両チーム1点ずつを奪い7回を終了、延長戦へ突入します。延長8回裏ランナー3塁で相手選手の打った打球がライト前に落ちてヒットとなり3塁ランナーが生還。サヨナラ負けとなりました。

No. 氏名 打席 打数 安打 二塁 三塁 HR 四死 犠打 敵失 三振 打点 盗塁 得点
伴藤 5 4 3 0 0 0 1 0 0 0 1 1 2
51 村井 5 3 0 0 0 0 1 1 0 1 0 2 1
25 栄谷 5 3 0 0 0 0 2 0 0 1 0 0 1
18 柴田 4 3 1 0 1 0 1 0 0 0 4 0 1
55 鳥越 2 2 1 0 0 0 0 0 1 0 1 0 0
27 勇二 2 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 1 0
10 赤城 4 4 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0
23 藤原 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
53 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
31 三原 4 2 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0
その他 4 4 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 1
39 29 5 0 1 0 9 1 2 4 6 4 6

平成22年6月23日 今シーズン第1試合

チーム名 1 2 3 4 5 6 7 8 9
ドルフィンズ 1 0 2 0 0 1 1 0 0 5
センチュリーボーイズ 2 0 0 0 2 1 0 4 × 9

日時:平成22年6月20日  投手:柴田-村井
場所:山田グリーンパーク野球場

今シーズン初試合は当WEBサイトから試合を申し込んでくださったセンチュリーボーイズさんです。初回柴田選手のタイムリーヒットで先制したドルフィンズでしたが、その裏連打で逆転を許します。3回、エラーとヒットで出塁した三木・塚本選手がそれぞれワイルドピッチで生還して再逆転します。先発した柴田選手もうまくかわして3・4回を無失点におさえますが、5回につかまってしまい2失点と再々逆転されてしまいます。その後も両者点を取り合って7回を終わって5−5の同点。時間もまだあることから急遽9回までの試合へ変更して引き続きゲームを行うことに決定しました。6回からマウンドに上がっていた村井選手でしたが8回に連打とエラーで4失点。そのままゲーム終了となりました。ドルフィンズ史上希にみるシーソーゲームでしたが終わってみれば5−9と最後の最後で力負けでした。

No. 氏名 打席 打数 安打 二塁 三塁 HR 四死 犠打 敵失 三振 打点 盗塁 得点
1 西山 4 4 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 1
51 村井 4 4 2 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1
27 勇二 4 4 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
18 柴田 4 4 1 0 0 0 0 0 0 1 1 0 0
55 鳥越 3 3 1 0 1 0 0 0 0 0 1 0 0
23 藤原 4 4 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0
25 栄谷 4 3 2 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0
10 赤城 4 3 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1
9 塚本 4 3 0 0 0 0 1 0 0 1 0 0 0
11 三木 3 3 0 0 0 0 0 0 1 1 0 0 1
24 西井 3 3 2 0 0 0 0 0 0 1 0 0 1
41 38 9 0 1 0 3 0 3 6 2 1 5

↑ページ上に戻る